2011年12月16日
Jamieson's(ジャミーソンズ)
AREA1 草薙店です。
おとといストールのblogをUPさせていただいたのですが
中でも大判ストールのJamieson's(ジャミーソンズ)が
草薙店は昨日で完売となってしまいました

Jamieson'sとは。
1893年創業。
イギリスシェトランド諸島にて100年以上の歴史を持つ
シェトランド最古のニットウェアメーカー。
多色使いの幾何学模様、「フェアアイル」を用いた
セーター・カーディガン・ベスト等で知られる。
120年以上前から イギリスのスコットランドで変わらぬ製造をし続け、
伝統的な草木染めと無染色のシェトランドウールを使用しています。
近年、シェトランドウールといえば厚手でザックリした
ウールの事を指す言葉になっていますが、
ジャミーソンズはシェトランド諸島の羊からとれる
「本物」のシェトランドウールを使用しているのです。

Jamieson's 中判ストール 5,145yen ⇒ 30%OFF SALE 3,602yen
素材:シェトランドウール100%
大判タイプのストールは 草薙店は完売となってしまいましたが
中判タイプのストールもございます。
ぜひ このお買い得な機会に お買い求めくださいませ








とにかく巻いてみると 本当に あたたかくて軽い
品質の良さが 巻いただけでわかります
またニットに詳しい お客様から 逆に教えていただいたのですが
Jamieson's 使えば使い込むほどに 編みがしまっていい感じになっていくそうです
おとといストールのblogをUPさせていただいたのですが
中でも大判ストールのJamieson's(ジャミーソンズ)が
草薙店は昨日で完売となってしまいました

Jamieson'sとは。
1893年創業。
イギリスシェトランド諸島にて100年以上の歴史を持つ
シェトランド最古のニットウェアメーカー。
多色使いの幾何学模様、「フェアアイル」を用いた
セーター・カーディガン・ベスト等で知られる。
120年以上前から イギリスのスコットランドで変わらぬ製造をし続け、
伝統的な草木染めと無染色のシェトランドウールを使用しています。
近年、シェトランドウールといえば厚手でザックリした
ウールの事を指す言葉になっていますが、
ジャミーソンズはシェトランド諸島の羊からとれる
「本物」のシェトランドウールを使用しているのです。
Jamieson's 中判ストール 5,145yen ⇒ 30%OFF SALE 3,602yen
素材:シェトランドウール100%
大判タイプのストールは 草薙店は完売となってしまいましたが
中判タイプのストールもございます。
ぜひ このお買い得な機会に お買い求めくださいませ



とにかく巻いてみると 本当に あたたかくて軽い

品質の良さが 巻いただけでわかります

またニットに詳しい お客様から 逆に教えていただいたのですが
Jamieson's 使えば使い込むほどに 編みがしまっていい感じになっていくそうです

Posted by BLUE STOCK Co. at 13:13
│AREA 1